2017年4月20日木曜日

Chubby Checker, Little Richard - Let's Twist Again (Sexy)





Let's Twist Again / Chubby Checker, Little Richard 


エルヴィス・プレスリーは、1954年 テネシー州メンフィスにある小さなレコード会社サンレコードからデビュー。地方限定でしたが、若者に衝撃が走ります。やがてドサ回り的なライブツアーを展開。

この動きに目をつけた大手レコード会社RCAは、エルヴィス引き抜きにかかります。小さなレコード会社だったサンの社長は、トレードマネーと引き換えにRCAへの転籍を認めます。サンレコードは小さくてもロカビリーの宝庫であり、のちに大成する歴史的なミュージシャンたちを抱えていました。エルヴィスは、そのなかでもピカイチでした。

1956年 エルヴィス・プレスリーがRCAレコ-ドからデビュー。ハートブレイク・ホテルを全米ナンバーワンに押し上げました。その後も立て続きに全米ナンバーワンを連発。
その勢いで全米にロックンロールブームが起こります。

しかし、1958年、”キング・オブ・ロックンロール”エルヴィス・プレスリーは軍隊に召集され、”ロックの神様”チャック・ベリーは逮捕、収監。ビートルズのモデルだったバディ・ホリー、さらにエディ・コクランは事故死、ジーン・ヴィンセントも事故で身障者に、リトル・リチャードは廃業し、神父に。ジェリー・ルイスもスキャンダルで退場というようにロックンロールを牽引したオールタイム・ビッグアーティストは壊滅状態に陥りました。

世界中に衝撃を与えた粗々しいロックンロールに代わって登場したのが、メロディラインが美しいいわゆる「ポップス」でした。「ポップス」はビートルズ、ローリング・ストーンズらイギリス勢(ブリティッシュサウンド、リバプールサウンド)が襲来するまでヒットチャートを飾り続けました。


この間に、ソフトなポップスに突撃するように登場したのが、「ツイスト」(ダンスの名称)でした。「ツイスト」は腰をくねらせて踊る50年代ロックンロ-ル・ダンスの延長にあり、その第一人者が、黒人ミュージシャン、チャビー・チェッカーです。<The Twist>を全米トップに送り込みました。イギリス勢が大挙、押し寄せるまで、痛快な「ツイスト」は世界のダンスシーンを占領、チャビー・チェッカーは陽気で豪快、躍動感のあるロックンロール調ダンスナンバーで一世を風靡しました。



イギリス勢がヒットチャートを塗り潰すようになると、ロックンロールもリズム&ブルース系(ローリング・ストーンズやアニマルズ)が目立つようになり、ポップス、ブリティッシュサウンド、リズム&ブルース。さらにベトナム戦争が始まると、シンプルで楽しいポップスに取って代わるようにフォークが台頭。エルヴィスは召集以前に交わした契約を遂行するため映画に専念。ビートルズもこれまでのサウンドを捨て、スタジオに籠ります。



チャビー・チェッカーは、サウスカロライナで生まれフィラデルフィアで育ちました。後にサーフィン映画で人気者になったティーン・アイドルのフランキー・アヴァロンやフェビアンと同サウスカロライナ高校に通っていた頃に、ピアノを習得。

ツイストは一瞬のブームでしたが、”ゴー!ゴー!”が大流行するまで人気を得ていました。




エルヴィスがいた。



愛が住み家

ベストセラー本「人生がときめく片づけの魔法」でこんまりさんこと近藤麻理恵さんは語ります。
片づけをする目的は、究極に自然な状態で生きること。
だから、ときまかないものを持っていたり、必要のないものを持っていたりするのは不自然な状態ではないでしょうか?

同感です、

どんどん片づけていくと、本当に大切なものだけが残ります、
なぜなら、そんなにときめくものって多くないからです。

書類は保険証券のように原本が必要なものは保存が必要ですが、そうでない書類ならPDFにして保存することができます、実際、自分は1500冊からの本をPDFにしました。写真もそうです。もし自然災害で失ってもクラウドコンピューティングで保存してあるので大丈夫です。

そんなふうに片づけていくとトランク1個とiPad1台に収まるんではないかと思っています。人自分の責任で、自然体でいきていける。

この<愛が住み家>という曲はヒットチャートを駆け上った曲ではありませんが、エルヴィスの良さがつまった素敵な曲で、「恋のKOパンチ」という映画の挿入歌です。

この映画のテーマ曲であるビートの効いたロックンロールナンバー<広い世界のチャンピオン>は「片づけの魔法」に通じるような内容で「恋する彼女の愛さえあれば、なにもほしくないと言える者がチャンピオン」だというものです。この流れを汲んだ曲が<愛が住み家>で、そこには究極に自然な状態で生きる姿があります。余計なものはなにも必要としないと歌います。


人間も同じです。自分を守るために、鎧兜をつけます。そのために素直になれなかったりして、どんどん複雑になりますが、安心できるほどに本当の自分が見えてきます。つまりモノを片づけるのと同じなんですよね。こんまりさんは言います。モノが捨てられないのは過去への執着か、未来への不安が原因だと。。。





2017年4月18日火曜日

ジョニー・エンジェル



Johnny Angel / Sherry Fabares

ビートルズ登場以前の洋楽、つまりポピュラー音楽では、ポップス、映画音楽、カントリー、ラテンというようなカテゴリー分けされていたと思いますが、ポピュラーミュージックとロックンロール、ロックの仕分けは曖昧で、R&B(リズム・アンド・ブルース)となるとさらに複雑で、現在ではR&B(RアンドB)というとリズム・アンド・ブルースとは違うカテゴリーを指しているように思うのは自分だけではないと思います。

同じことはロックンロールとロックにも通じているような気がします。この難解さは、いまに始まったわけではありません。ビートルズ以前はさらに複雑怪奇でポピュラー音楽のことをジャズと表現していた時代に別れをつけたのは、ビートルズ以後でなかったでしょうか?その混乱は整理されていません。

これには聞く人、あるいは場所(集まり)でカテゴリー分けがきっちんとあって「ジャズ喫茶」でフランク・シナトラをジャズとは扱わず、流さないし、レコード店ではある時期までは「ジャズ」と呼んでいた気がします。



キング、エルヴィス・プレスリーでさえジャズに入れられたりするものの、エルヴィス・プレスリーとフランク・シナトラを同じカテゴリーとみなさない人や場所では、エルヴィス・プレスリーはロックであり、カントリーであり、ポップスであり、フランク・シナトラはポピュラーだったりする。

しかし、エルヴィス・プレスリーはハンク・ウィリアムスのカヴァーをするなど明らかなカントリーを歌っていましたね。これをロックと取り扱う人もいればカントリーと取り扱う人もいます。

アメリカに行ったっときにカントリーミュージシャンにエルヴィスはカントリー・ミュージシャンかと尋ねたことがあるが、「ロックンロール」とあっさり否定された。
ハンク・ウィリアムスもカヴァーしていると投げかけましたが、答えは変わりませんでした。同じく黒人のブルースミュージシャンにエルヴィスは「ロックンロール」か「ポップス」と尋ねたら「ロックンロール」と返ってきました。

その「定義づけは、すべて主観によるものか感情的な定義づけにすぎない」のです。つまりパフォーマーの感情、あり方によってカテゴリー分けがされているので、音楽業界として毅然としたものがあるわけがなく、パフォーマーのことを理解していないプロの手にかかると、「ロック」にもなるし「ポップス」にもなっているのでないかと思います。

その状態をそのまま日本の音楽シーンに持ち込んだのが「Jポップス」というカテゴリー。かって美空ひばりは「りんご追分」のような歌謡曲(つまりポピュラーに該当する?)も歌えば「真っ赤な太陽」のようなグループサウンズ(リバプールサウンドに該当する?)ありました。やはり歌謡曲にカテゴリー分けしたと思います。

誰かが権威をもって整理しなければ収拾がつかない。

つまりどうでもいいのでしょう。 

音楽がなかったからといって餓死しません。コーヒーのようなものです。でも人がコーヒーを愛するのは「癒し」があるからです。

音楽も同じです。エルヴィス・プレスリーはロックのルーツは「教会音楽」にあると言い続け、生涯「ゴスペル」を愛しました。 
The RCA Albums Collection

当初、猥褻と批判されたパフォーマンスは、エルヴィスが教会で身につけたものでした。




キング、エルヴィス・プレスリーともっとも共演が多かったシェリー・フェブレー。シェリー・フェブレーはテレビドラマで人気になり、主題歌も歌ってヒットチャートのトップに送り込みました。稀有なポップスのお姫様です。相手役とは一回しか共演しないエルヴィスが何度も共演した背景には映画のポップな印象に合っていたことと信頼があったからでしょう。

音楽がなかったからといって餓死しません。コーヒーのようなものです。でも人がコーヒーを愛するのは「癒し」があるからです。

音楽は愛の想い、つぶやき、ため息ですね。  

すてきなポップスから音楽の祈りをひとつ。

ジョニー・エンジェル ジョニー・エンジェル
あなたは私のエンジェルよ
ジョニー・エンジェル ほんとに彼を愛してるの
彼がそばを通るだけで痺れちゃうの
「ハロー」と声をかけられるだけで
胸がドキドキしてしまうの・・・・・ 


シェリー・フェブレーが1962年に発表したデビュー・シングル<ジョニー・エンジェル>